フリーアナウンサーの伊藤実沙子です 今回は横浪県立自然公園内に佇むオーシャンビューな貸切宿をご紹介します 高知市中心部を出発し土佐市の海を眺め···

関連記事

佐喜浜商店街を舞台に青空マルシェが開催!

佐喜浜商店街を舞台に青空マルシェが開催!

佐喜浜商店街を舞台にした青空マルシェが開催。 室戸市・高知市はもちろん、関西圏か・・・

まちあるき×アートの芸術祭がものべで開催

まちあるき×アートの芸術祭がものべで開催

高知県・物部川エリアを舞台に、伝統と新しい感性が出会うまちあるき×アートの芸術祭・・・

大豊町の特産を活かした郷土料理づくり体験開催!

大豊町の特産を活かした郷土料理づくり体験開催!

県全域を対象とした移住者交流会を大豊町で開催! 大豊町の特産・銀不老を使ったお寿・・・

葉っぱ切り絵のワークショップが開催

葉っぱ切り絵のワークショップが開催

「第3回やなせたかし文化賞」大賞を受賞した葉っぱ切り絵アーティストの「リト@葉っぱ・・・

秀光ビルドのモデルハウスを体験しませんか?撮影・親子モデル募集!

秀光ビルドのモデルハウスを体験しませんか?撮影・親子モデル募集!

高知市高そねにある「秀光ビルド 高知店」のモデルハウスをほっとこうちで紹介するに・・・

変わらぬ味で人々を魅了  創業97年「寿し柳」の「蒸し寿司」

変わらぬ味で人々を魅了  創業97年「寿し柳」の「蒸し寿司」

こんにちは!ほっとこうちライター香西です。 夏の暑さが和らぐ間もなく、一気に寒波・・・

【ランチパスポートvol.54】掲載情報変更のお知らせ

【ランチパスポートvol.54】掲載情報変更のお知らせ

8月25日発売の「ランチパスポートvol.54」につきまして、下記の日程で利用不可・変更・・・

「帯や勘助」の昭和51年創業の原点・ちゃんこ鍋が復活!

「帯や勘助」の昭和51年創業の原点・ちゃんこ鍋が復活!

最大90名収容の個室を備え、和洋創作料理と種類豊富なドリンクを堪能できる「帯や勘助・・・

『気軽』に『楽しく』『身近』に雅楽を楽しもう!

『気軽』に『楽しく』『身近』に雅楽を楽しもう!

国の重要無形文化財指定、ユネスコ無形文化遺産にも登録されている日本最古の音楽【雅・・・

新着記事

週末宿巡りVol.29 The Roam

週末宿巡りVol.29 The Roam

フリーアナウンサーの伊藤実沙子です 今回は横浪県立自然公園内に佇むオーシャンビュ・・・

【高知市】6年ぶりに人気イベントが帰ってくる!11月23日・24···

【高知市】6年ぶりに人気イベントが帰ってくる!11月23日・24日にかるぽーとで「ハンドメイドマーケット」開催♪

皆さんは以前高知市で行われていた「Handmade Market in Kochi(以下、ハンドメイドマ・・・

佐喜浜商店街を舞台に青空マルシェが開催!

佐喜浜商店街を舞台に青空マルシェが開催!

佐喜浜商店街を舞台にした青空マルシェが開催。 室戸市・高知市はもちろん、関西圏か・・・

【高知市】「くいしんぼ如月」の新店舗がひろめ市場にオープン予定!···

【高知市】「くいしんぼ如月」の新店舗がひろめ市場にオープン予定!名物チキンナンバンが楽しみです♪

最近できた新しいお店もあれば、歴史が長いお弁当屋さんまで、高知県にはたくさんのお・・・

まちあるき×アートの芸術祭がものべで開催

まちあるき×アートの芸術祭がものべで開催

高知県・物部川エリアを舞台に、伝統と新しい感性が出会うまちあるき×アートの芸術祭・・・

大豊町の特産を活かした郷土料理づくり体験開催!

大豊町の特産を活かした郷土料理づくり体験開催!

県全域を対象とした移住者交流会を大豊町で開催! 大豊町の特産・銀不老を使ったお寿・・・

葉っぱ切り絵のワークショップが開催

葉っぱ切り絵のワークショップが開催

「第3回やなせたかし文化賞」大賞を受賞した葉っぱ切り絵アーティストの「リト@葉っぱ・・・

【高知市】高知初上陸のお店も!「第3回 こうちラーメン博」が11···

【高知市】高知初上陸のお店も!「第3回 こうちラーメン博」が11月21日~24日の4日間、中央公園で開催されます♪

皆さん、ラーメンは好きですか?寒くなる季節には、あたたかい一杯が恋しくなりますよ・・・

高知市商店街龍馬生誕祭2025へ

高知市商店街龍馬生誕祭2025へ

11月15日坂本龍馬誕生日、で命日今年も、いろんな所で関連のイベントが開催されている・・・