今年も始まりましたふるさとまつり仕事前で時間があまりなかったのですが足場やに行って来ましたぽっぽ焼き栗、びっ栗饅頭は毎年恒例ずっと奥まで列が···

関連記事

いちにちいちにちへ

いちにちいちにちへ

春野町にあるカフェ春野町南ヶ丘の住宅街を西に今の時期銀杏並木がキレイですトンネル・・・

仁淀ブルー合同物産展へ

仁淀ブルー合同物産展へ

仁淀川流域の特産日やグルメなどを販売オーテピアの西隣おまち多目的広場です午前中に・・・

キットカット ホリディサンタ見つけました

キットカット ホリディサンタ見つけました

今年も販売されてますキットカット ホリディサンタ私が買ったのは、ローソンでしたが・・・

cafe Angel&Rose(エンジェルアンドローズ)へ

cafe Angel&Rose(エンジェルアンドローズ)へ

薊野西町にあるカフェエンジェルアンドローズ比島橋の東高架になっている所の下辺りお・・・

もくもくエコランド2025

もくもくエコランド2025

中央公園で開催中もくもくエコランドもち投げまでにと思いましたが間に合いませんでし・・・

担々回(たんたんたーん)へ

担々回(たんたんたーん)へ

担々回が宝永町へ8月に移転オープン八乃森の近くです少し離れたところに駐車場もテー・・・

cafe mu.へ

cafe mu.へ

比島町の住宅街にあるカフェ西内開運堂 ハンコ屋さんの裏辺りにあります駐車場は、お・・・

つぼ焼き芋 福助へ

つぼ焼き芋 福助へ

5月に店舗がオープンしたばかりつぼ焼き芋のお店営業時はのぼり旗が目印奥に車も停め・・・

お食事処 うえたへ

お食事処 うえたへ

知寄町電車通りを通っている時にきになっていたお店にランチを食べに来ましたタマイセ・・・

新着記事

【高知市】新しいラーメン屋「豚塗(ぶたまぶし)」が11月下旬オー···

【高知市】新しいラーメン屋「豚塗(ぶたまぶし)」が11月下旬オープン!場所は「小僧寿し 桟橋店」の跡地です♪

皆さんは、ラーメンはお好きですか? 寒くなってくると、あの湯気と香りに誘われて、・・・

フェスティバル土佐 第54回ふるさとまつりへ

フェスティバル土佐 第54回ふるさとまつりへ

今年も始まりましたふるさとまつり仕事前で時間があまりなかったのですが足場やに行っ・・・

【高知市】野外シネマも行われる屋外イベント「JAM MARKET···

【高知市】野外シネマも行われる屋外イベント「JAM MARKET & CINEMA」初開催!11月15日・16日は···

『鬼滅の刃』の劇場版や話題の日本映画『国宝』など、ヒット作が続くこの秋。映画館で・・・

【高知市】“龍馬の生まれたまち”を歌で未来へ!龍馬生誕190周年···

【高知市】“龍馬の生まれたまち”を歌で未来へ!龍馬生誕190周年の節目にも披露

高知県を代表する偉人・坂本龍馬。志を同じくする仲間と激動の時代を駆け抜けた人物で・・・

秀光ビルドのモデルハウスを体験しませんか?撮影・親子モデル募集!

秀光ビルドのモデルハウスを体験しませんか?撮影・親子モデル募集!

高知市高そねにある「秀光ビルド 高知店」のモデルハウスをほっとこうちで紹介するに・・・

【高知市】11月15日に中央公園などで「龍馬生誕祭」が開催!19···

【高知市】11月15日に中央公園などで「龍馬生誕祭」が開催!190回目のお誕生日おめでとう♪

11月15日は、高知県を代表する偉人・坂本龍馬の誕生日。毎年この日は、高知市中心部を・・・

いちにちいちにちへ

いちにちいちにちへ

春野町にあるカフェ春野町南ヶ丘の住宅街を西に今の時期銀杏並木がキレイですトンネル・・・

【高知市】11月15日・16日の2日間、「第4回 全肉祭」が城西···

【高知市】11月15日・16日の2日間、「第4回 全肉祭」が城西公園グラウンドで開催されます♪

2025年ももう11月。あと少し経てば暦の上では冬になりますが、気候はまだまだ過ごしや・・・

変わらぬ味で人々を魅了  創業97年「寿し柳」の「蒸し寿司」

変わらぬ味で人々を魅了  創業97年「寿し柳」の「蒸し寿司」

こんにちは!ほっとこうちライター香西です。 夏の暑さが和らぐ間もなく、一気に寒波・・・