カテゴリー:号外NET

【高知市】10月10日・11日の2日間はおまち多目的広場で「W

大型クルーズ船が寄港する日は、まるで街全体が異国のような雰囲気に包まれる高知市中・・・

【高知市】桟橋通の「くいしんぼ如月 帯田店」が10月20日

ご飯におかず、ちょっとした副菜まで詰まったお弁当屋さんのお弁当。昨今は栄養バラン・・・

【高知市】天神橋通商店街の「純手打ちラーメンとがの」が

高知市本町にある天神橋通商店街は、古くから地域で親しまれている商店街。自由民権運・・・

【高知市】大橋通り商店街の「池澤鮮魚」が改装のため休業

高知市中心部・大橋通り商店街は、昔から「土佐の台所」と呼ばれて親しまれてきました・・・

【高知市】自衛官の世界を体験できる「高知地方協力本部pl

テレビを見ていると、ふと飛び込んでくる自衛隊のニュース。海外での活動や災害派遣な・・・

【高知市】高知初出店の「天丼てんや」が11月末オープン予

高知市高埇にお好み焼き屋さん「道とん堀 高知インター店」がありました。食べ放題コ・・・

【高知市】最近見かける「よさこい高知文化祭2026」って何

街中を歩いていると、開催中や開催予定のイベントのチラシやのぼりが不意に目に入るこ・・・

【高知市】高知大丸北側の「芋ぴっぴ。高知店」が9月30日

皆さんは高知市帯屋町にある「芋ぴっぴ。」というお店をご存じですか?「芋ぴっぴ。」・・・

【高知市】県民体育館が建て替え? 5000人収容の新アリー

高知市桟橋通にある高知県立県民体育館(以下、県民体育館)は、スポーツイベントを始・・・

【高知市】10月4日から文学館で「短詩型文学 その魅力」が

日本文化の中でも、古くから人々の心を魅了してきた俳句や短歌。明治以降は短詩型文学・・・

【高知市】いつの間に……。大橋通り商店街の老舗果物屋「松

昔ながらの風情を残す高知市中心部にある大橋通り商店街。魚や野菜、惣菜など、様々な・・・

【高知市】老舗菓子店「青柳 はりまや橋本店」が9月30日閉

高知には長い歴史を持つ菓子店がたくさんあります。「青柳(あおやぎ)」もその1つ。1・・・

【高知市】高知大丸の「うなぎ屋 せいろ」が9月30日に閉店

夏バテ防止に良いとされる、スタミナ満点のうなぎ。季節はすっかり秋めいてきましたが・・・

【高知市】10月4日に「絵金生誕祭」が開催!暗くて怖くて

「絵金(えきん)」とは、高知県出身の絵師・弘瀬金蔵(ひろせきんぞう)の通称。幕末・・・

【高知市】はりまや橋商店街の老舗手芸屋「コマドリ はり

高知市中心部にはたくさん商店街があります。全国的に珍しい、木造のアーケードを持つ・・・