カテゴリー:高知のんのんお散歩

梅やへ

7月にオープンしたばかり昼呑みできるお店でも仕事があるので呑めないランチに来まし・・・

レストラン&カフェmana*manaへ

ヤ・シィパーク道の駅やすの2階にあるカフェmana*mana昼食を食べようと来ましたテーブ・・・

vioへ

7月に移転オープンしたと聞いて行ってみました知寄町のと図南病院内電車通り側病院の・・・

LA PANADERIA DOTS(ラパナデリアドッツ)へ

LA PANADERIA DOTS(ラパナデリアドッツ)高知蔦屋書店の1F東入口pop upスペースで期・・・

耕農園へ

南国市の耕農園いちごの時期はこちらでいちごが購入できてましたいまは、いちごの販売・・・

天才わっはっは高知店のかき氷

9月だというのにまだまだ暑い日が続きますね北川添の天才わっはっはちょっと来ない間・・・

ごめんしょうがカレーパンを買いに

やなせたかしさんの作ったキャラクターの一つしょうがちゃんものべがわエリア観光博 ・・・

珈琲館 イストワール

高知城が見える喫茶店高知城の前にある高知城歴史博物館2階にあります2階までは入館料・・・

sumica(スミカ)

南国市道の駅風良里の東の方にあるカフェスミカに久しぶりに来ましたお店の前3台車が・・・

crepe RING KONGへ

7月にオープンしたばかりのクレープ屋さん比島町天下味栄田の方へ向かう道比島交通公・・・

南風のHAKOへ

土佐市 土日祝営業週末カフェ南風のHAKO新居地区観光交流施設 南風の入り口にあ・・・

天然氷 にちか 四国高知店へ

帯屋町天然氷のかき氷が食べれるお店昨年オープンした時から行きたかったお店です場所・・・

土佐茶食堂 ちゃづるへ

令和7年7月7日にオープンしたばかりのお店神田 春野、土佐塾中高の入り口方面へ向か・・・

cafeカネナカヘ

菜園場商店街とまり木ホステルの1階にあるcafeカネナカ大きなテーブル席とカウンター・・・

第72回よさこい祭りへ

本祭2日間、よさこいを楽しみました菜園場競演場私がいた時間、雨は大丈夫でした四国・・・