新着記事

【高知市】高知大丸北側の「芋ぴっぴ。高知店」が9月30日閉店。お疲れ様でした。

【高知市】高知大丸北側の「芋ぴっぴ。高知店」が9月30日閉店。お···

皆さんは高知市帯屋町にある「芋ぴっぴ。」というお店をご存じですか?「芋ぴっぴ。」···

【入場無料】令和7年度高知矯正展!

【入場無料】令和7年度高知矯正展!

令和7年度高知矯正展開催!!変わりゆく矯正の広報パネル展示や性格検査、ちびっこ刑···

【高知市】県民体育館が建て替え? 5000人収容の新アリーナなど新たな施設を検討中

【高知市】県民体育館が建て替え? 5000人収容の新アリーナなど···

高知市桟橋通にある高知県立県民体育館(以下、県民体育館)は、スポーツイベントを始···

botanical cafe konoha(コノハ)へ

botanical cafe konoha(コノハ)へ

botanical cafe konoha高知市役所の道を挟んで前今日は、ランチの時間に来ました店内···

【高知市】10月4日から文学館で「短詩型文学 その魅力」が始まります!短くも奥深い俳句や短歌の世界を楽···

【高知市】10月4日から文学館で「短詩型文学 その魅力」が始まり···

日本文化の中でも、古くから人々の心を魅了してきた俳句や短歌。明治以降は短詩型文学···

桂浜で観月イベント開催!

桂浜で観月イベント開催!

月の名所といわれている桂浜。 中秋の名月を耳と肌で感じられる和と洋の演奏ステージ···

親子で楽しむ秋のasoikuマルシェ開催!

親子で楽しむ秋のasoikuマルシェ開催!

親子で楽しむ秋のasoikuマルシェ。今回のテーマは【ハロウィン】かわいい雑貨や体験型···

【10~11月】環境イベントには歩いて参加!健康にも環境にもやさしいおでかけを

【10~11月】環境イベントには歩いて参加!健康にも環境にもやさ···

この秋は歩いておでかけ!健康にも環境にもやさしい! この秋は、あなたの健康づくり···

【高知市】いつの間に……。大橋通り商店街の老舗果物屋「松田果実」の場所がテナント募集になっていました。

【高知市】いつの間に……。大橋通り商店街の老舗果物屋「松田果実」···

昔ながらの風情を残す高知市中心部にある大橋通り商店街。魚や野菜、惣菜など、様々な···

【10月~11月】リサイクルBOXでエコ活キャンペーン

【10月~11月】リサイクルBOXでエコ活キャンペーン

高知県では、県民の皆さまに環境に優しい行動を楽しみながら行っていただくための取組···

【高知市】老舗菓子店「青柳 はりまや橋本店」が9月30日閉店へ。お疲れ様でした。

【高知市】老舗菓子店「青柳 はりまや橋本店」が9月30日閉店へ。···

高知には長い歴史を持つ菓子店がたくさんあります。「青柳(あおやぎ)」もその1つ。1···

幡多フェアへ

幡多フェアへ

土佐の豊穣祭はじまりましたねとさのさと会場では幡多フェア行ってみましたかりんとま···

【10月~11月】手前取りでエコ活キャンペーン

【10月~11月】手前取りでエコ活キャンペーン

高知県では、県民の皆さまに環境に優しい行動を楽しみながら行っていただくための取組···

【高知市】高知大丸の「うなぎ屋 せいろ」が9月30日に閉店。ご愛顧に感謝を込めてセール実施中です。

【高知市】高知大丸の「うなぎ屋 せいろ」が9月30日に閉店。ご愛···

夏バテ防止に良いとされる、スタミナ満点のうなぎ。季節はすっかり秋めいてきましたが···

自家製麹で作る「その時々」のお弁当

自家製麹で作る「その時々」のお弁当

今年の秋はどこに行こうかな〜 なんて浮き足立ってる、浮かれポンチの皆様こんにちは···